★じゅじゅこさん
2020年は、本当に歴史に残る年ですから、ある意味そんな変化に立ち会ったというのも稀有な経験というか。
> あまりカラ元気を出そうとせず、来年は静かに過ごします。
いいと思います。無理しないでじっと静かにエネルギーを蓄えている時期とするのもいいかもしれません。
> 横森先生、私ね、大阪の百貨店で初めて先生にお声かけたとき、 とてもやさしい笑顔でお返事していただけたのです。それは言葉で表現できないほど、美しく、奥深い笑顔でした。
ホントですか!?嬉しいですう♪(^^)
実は私の笑顔は努力して出来るようになったものなんです。学生時代〜20代まで、愛嬌というものがなくいつもムスッとした顔をしていて(怒っているのではなく無愛想、^^;))「にっこり」顔が出来なかったんですよね、^^;)
> いつか私もあんな笑顔ができる女性になりたいと思ったのでした。
だから私も努力してなれたんですよ(^^)
> 現実は、人をうらやみ、ねたみ、自分のダメさ加減を憂うばかり。
それは自分に対しての理想が高いからですよね。まだ若い(笑)私も突如として自信がなくなることがありますが、そんな時は、ちょっとでもいいから一生懸命自分のいいところを見つけるようにするんです。意外とちゃんとやってるじゃないか、って褒めてあげるとか(^^)v
> 来年は少しそんな自分をリセットしたいと思っています。
私この歳になっても(71才)、病気のおかげで大リセットせざるを得ないですよ〜!!^^;)でも、まだ人生終わる前にそういうチャンスがあってよかったと思っています♪
> 先日、主人、数度目かのCT撮りまして。腫瘍が収縮したまま、大きくなっていないという結果が出ました。抗がん剤もここ2ヶ月ほど休憩で、うれしい限り。
> 神様がくれたクリスマスプレゼントです。
よかったですねーーー!!!\(^o^)/
同じ病気であっても、本当に一人ひとり症状や経過は違うものですからね。
私も抗がん剤の副作用は覚悟していたのですが、あまり無くて(髪だけは尼さん一歩手前くらいw)とても助かっていますし。
> また来年もよろしくお願い致します。
こちらこそで〜〜っす♪ お互いコロナに気をつけてよい春を迎えましょう♪
今日の写真
ーーー1日遅れでメリクリすみません!m(_ _)m もちろん感染注意報の身ですから何もしませんでしたよ。家族からプレゼントが届いて嬉しかったかな。これマンションのロビーで撮ってみました♪
あまりグレーって着なかったけれど(ベージュかグレージュとかが多くて)、髪のせいか痩せたせいか?w なんかグレーとても着るようになってます。ライトダウンはユニクロ(メンズ・M)帽子苦手だったけれどニットキャップなんて今回初めてだけど、だんだん慣れてきました(^^)v
ーーー私がスマイルマーク好きなの知ってますか? 80年代くらいからかな、その頃これはダサいシンボルだった(いつの時代でも近過去はダサく感じるもの)。でも30代だった私は愛想が無く怖いと言われて自己嫌悪に陥って、このマークをいつも自分の身近に置いて「ニッコリ笑う」努力をしたのでした(^^)今はニッコリ笑うの大好きなへらへらしたオバサンになってます♪
★泣くのは嫌だ笑っちゃお!(by「ひよっこりひょうたん島」)
★泣くくらいじゃったら笑ったるわ〜あはは(by 藤井風「もうええわ」)
※脳は意外とおバカで、ウソ笑いでも騙されて幸せホルモン出してくれるそうですから、笑っちゃいましょう♪(^^)v
皆さん、風邪引かないようにおやすみなさい☆
横森先生、こんばんは。じゅじゅこです。
今年は世界中の誰も想像していなかったコロナにより、多くの人の暮らしが激変し、
私も仕事が激減し、厳しい1年間でした。
あまりカラ元気を出そうとせず、来年は静かに過ごします。
横森先生、私ね、大阪の百貨店で初めて先生にお声かけたとき、
とてもやさしい笑顔でお返事していただけたのです。
それは言葉で表現できないほど、美しく、奥深い笑顔でした。
いつか私もあんな笑顔ができる女性になりたいと思ったのでした。
現実は、人をうらやみ、ねたみ、自分のダメさ加減を憂うばかり。
来年は少しそんな自分をリセットしたいと思っています。
先生、前回のお返事で情報誌の紹介ありがとうございます。既に購入しておりました!
先日、主人、数度目かのCT撮りまして。腫瘍が収縮したまま、大きくなっていない
という結果が出ました。抗がん剤もここ2ヶ月ほど休憩で、うれしい限り。
神様がくれたクリスマスプレゼントです。
先生、お体、あたたかくしてこの冬を乗り切って下さいね。くれぐれもコロナに気をつけて。
また来年もよろしくお願い致します。
★さとかさん
お久しぶりですね♪ また来てくださってありがとうございます(^^)
> 初めてカキコしたのが26歳のときだったさとかです。最後にカキコしたのいつだろう…? ちなみに今年で28歳になりました!
わあ、まだ20代〜!!(遠い目すぎて何も見えないw)間違いなくココで最年少ですね(^^)
> なんだか、まだ20代ほどの者が美奈子さんのような尊いお方に絡んじゃっていいものかと考えてしまって、カキコ出来なくなってしまったんてすよね。
尊くなんてないですよ。若い人から見ればただ年寄りということだと思うんだけれどw^^;)
> あと、27歳あたりからどんどん太ってきて、自分が醜く思えてきてしまい、掲示板でキラキラされていらっしゃる方々のカキコを拝見するたび「私ってどうしてこんなにも醜いんだ。皆さんこんなに輝いていらっしゃるのに。恥ずかしい!」と塞ぎこんでしまったのも一因で…。
思えば私の20代って最悪で、時々何かに書くけれど本当です、忘れたい過去w^^;)
でも20代って結構そういう年齢なんじゃないかなって。他人と比べたり、他人のほうがよく見えて、全然自分を肯定出来ないとか。。。私がそうでしたね、今思うと仕事すごい出来たのに全然自分で全然そうは思えなくて、とか。。。
> ですがこの頃、だいぶ体重も落ち着いてきて(まぁ痩せてはいないんですけど。笑)今の自分を愛そうと思えるようになってきましたので、ご無沙汰のカキコです♪
それでいいのです♪(^^)v 今はDIVERSITYの時代、それぞれの基準でベストを尽くせばいいのですから。
> 美奈子さんのベリーショート、凄くカッコいいです!
> 私はずっと美奈子さんのファンです♪ よろしければこれからも仲良くしてくださいませ…!m(_ _)m
あはは、もう髪は無くなりつつあります。それも一種のDIVERSITY、楽しんじゃってますよ(^^)
もちろんいつでも遊びに来てくださいね♪
さて今日の写真は、
ーーーウィッグは前髪からスタートです♪ これならやってみたい人いるんじゃないかな、色もいろいろあるし。
プリシラっていう若めのウィッグブランドで今回いろいろ揃えました♪ https://www.prisila.jp/
ーーー繊研新聞の不定期コラム。思ったより抗がん剤副作用が出ないので、出来る仕事はついやっちゃうw ハルメクの連載もまだ休んでませんよ〜! はい、無理はしません(^^)
東京も結構寒いですが、雪の多い地方の方も気をつけて〜〜!! おやすみなさい☆
こんにちは!
初めてカキコしたのが26歳のときだったさとかです。最後にカキコしたのいつだろう…? ちなみに今年で28歳になりました!
なんだか、まだ20代ほどの者が美奈子さんのような尊いお方に絡んじゃっていいものかと考えてしまって、カキコ出来なくなってしまったんてすよね。
あと、27歳あたりからどんどん太ってきて、自分が醜く思えてきてしまい、掲示板でキラキラされていらっしゃる方々のカキコを拝見するたび「私ってどうしてこんなにも醜いんだ。皆さんこんなに輝いていらっしゃるのに。恥ずかしい!」と塞ぎこんでしまったのも一因で…。
ですがこの頃、だいぶ体重も落ち着いてきて(まぁ痩せてはいないんですけど。笑)今の自分を愛そうと思えるようになってきましたので、ご無沙汰のカキコです♪
前置きが長くなってしまいましたが(笑)、まさか美奈子さんがご病気だったなんて…。一刻でも早く治りますように! お祈りしておきます!
でも本当に、ご自愛くださいね。大好きな大好きな美奈子さん…!
あ、私もヘアスタイルがずっとショートカットなんですけど、先々月からツーブロックにしてみまして。説明しにくいのですが…普通に見たらただのショート、しかし横の髪の毛を耳にかけるとツーブロックが見える! という感じので。伝わりましたね?(^_^;)
美奈子さんのベリーショート、凄くカッコいいです!
私はずっと美奈子さんのファンです♪ よろしければこれからも仲良くしてくださいませ…!m(_ _)m
それでは失礼いたします。
hirochanさん
お久しぶりで〜〜っす♪ お元気で何より! カキコありがとう(^^)v
> びっくりして、横森さんの素敵なベリーショートをまじまじ見ていたら胸が熱くなり。表現しにくいですが、どうぞどうぞお大事になさってください。
ありがとうございます♪ 自分でも不思議なほどアッケラカンとした元気な病人です。がん患者のイメージくつがえしまくってますw^^;)
> なかなか言ったり、カキコできない言葉だったけど、私は横森さんが大好きです。あーら、そんなこと知ってるわよぉって言われそう。ココに集う皆さんはみんなそうですものね。
あらら〜、コクられちゃった、テレますなあ、^^;)
嬉しいなあ、嬉しいとしか言いようが無いですう(^^)
> マジ田舎暮らし(函館に失礼)となり、コロナも重なっておしゃれな買い物おしゃれな外出がままならないけれども、インターネット頼りに日々がむばっています。
函館は素敵な建物や景色がありますよね、それを背景にするつもりでコーデすれば楽しいんじゃないでしょうか。寒そうだけれど〜〜〜!!!(*_*)
> 横森さんのスカッとした髪色には及びませんが私もグレーヘアってことで、白黒ギンガムのロングシャツ姿にトキメキました。カッコいいです。
何だか着るものの色とかアイテムとか変わってきちゃいましたよ。でもまだこの先どんどん変わるので楽しんじゃいますw(^^)v
>
> マロニーちゃんも欠かせないですね、マロニー、ご存知ですか?
マロニーちゃんは昔、関西の友だちに教えてもらいました。この頃は普通にスーパーに売ってますよ(^^)
>М★Yからはいつもたくさん刺激を受けていて、感謝してます。
こちらこそいつも有難うございますm(_ _)m
★★来年は、お約束のBLACK シリーズ、
1月25日(月)夜中12:00〜 1月26日(火)朝9:00〜 22:00〜の3回、はい、横森はウィッグのNEW STYLEで登場ですよん\(^o^)/
今日の写真は今月発売された「ゆうゆう」です。
ーーー退院後で抗がん剤治療前だったので受けられた取材でした。例によって?祖母の100年前の仕立直しの羽織着てます♪
ーーー帯は二部式で、とか相変わらず手抜き法?の着付けのおすすめ。ボッティチェリ帯やゴーギャン帯も登場してやりたい放題!!w
では、東京も来週からとても寒くなるようなので、皆さん気をつけましょうね〜!!(^^)v
こんにちは♪
函館は、雪の季節となりました。
私、なぜかココが見れなくてというか、なんだかちょっとザワザワしたものがあって、久しぶりに見たんです。
びっくりして、横森さんの素敵なベリーショートをまじまじ見ていたら胸が熱くなり。表現しにくいですが、どうぞどうぞお大事になさってください。
なかなか言ったり、カキコできない言葉だったけど、私は横森さんが大好きです。あーら、そんなこと知ってるわよぉって言われそう。ココに集う皆さんはみんなそうですものね。
マジ田舎暮らし(函館に失礼)となり、コロナも重なっておしゃれな買い物おしゃれな外出がままならないけれども、インターネット頼りに日々がむばっています。
横森さんのスカッとした髪色には及びませんが私もグレーヘアってことで、白黒ギンガムのロングシャツ姿にトキメキました。カッコいいです。
長〜い真冬、週に2回は鍋やってます。
その辺の海の幸、近隣農家野菜、こっちは豚肉も美味しいんです。あれこれバンバン土鍋に入れてグツグツと。ホカホカ温まります。マロニーちゃんも欠かせないですね、マロニー、ご存知ですか?
М★Yのグレーに白ストライプパンツ、スタイルよく見えて嬉しいです。届く前からパンツに合う靴を探し買ったりして、М★Yからはいつもたくさん刺激を受けていて、感謝してます。
また画面で横森さんに会える日を心待ちにしています!♪
★あややさん
お久しぶりで〜〜っす♪(^^)
驚かせてしまってすみませんm(_ _)m 元気な病人してますので大丈夫ですよ〜〜♪
> 先生のいさぎよく前向きに取り組んでいらっしゃるお姿には力強さをも感じて、私も、もっと心強くならなければと思いました。
いえいえ、私は決して強い人間じゃないですよ、本当に強い人は人に言いませんから、^^;)
ーーー「やだけどなっちゃったものはしょうがないからちゃんとやるっきゃないじゃん」アンド「どうせやるなら何とか楽しめる方向に持っていく」って感じですかね、逆らわないw
はい、必ずや元気に復活しますので待っててくださいね〜!(^^)v
写真はね、
ーーー抜けるのがうっとおしくて(全然悲しくも何ともない、女子力無さすぎ!!^^;)、いっそ、と病院の床屋さんでバリカンしてもらいました♪ 前だけ残すリクエストはいいアイデアと床屋さんに褒められました(^^)v 坊主頭ってこんなに気持ちいいものなの?!ってくらい。戻れなくなったらどうしよう〜、ウィッグで生きていくかなw
ーーー最近こんな格好するようになっちゃいましたよ、って通院ルックですが。ユニクロだしアディダスだしニットキャップだし、いったい何?って感じですが、全然したことない格好なのでちょっと楽しいですw^^;)
風邪とインフルとコロナに気をつけるのは皆さんも同じですからね〜〜!! おやすみなさい☆
ご無沙汰いたしております。
ショップchで横森先生のお姿をいつも通り拝見しておりましたので、お元気でご活躍のことと思っておりました。
まさかご病気とは、夢にも思っておりませんでしたので、ひじょうにビックリいたしました。
先生のコメントを読ませていただき、病気を受け止める姿勢や、冷静な対処の仕方など、さすが横森先生だな と思いました。
とてもかっこよくて、全てにおいて尊敬すべき“師匠”と思ったことでした。
私などは、ついつい弱気になり、気持ち引きずって、落ち込んでしまう方なので、
先生のいさぎよく前向きに取り組んでいらっしゃるお姿には力強さをも感じて、私も、もっと心強くならなければと思いました。
これからは寒さに向かいますし、体調管理も大変ですが、
どうぞご無理をなさらず、一日も早いご回復を祈っております。
★じゅじゅこさん
お久しぶりですね♪(^^)
> 薄い色の髪はビビッドな服と好相性ですね。
派手さが増してさすがの私も気が引けますが(←ウソw)、病人は明るくしているほうがいいと思いますし(^^)v
>先生のブラウンのダウン姿を見て、ブラウンは、こういったきれいな色に合わせると映えるのだなあと思いました。
カーキです。「キタナイ色」には「キレイな色」を合わせるほうがコーデが引き立ちますよ♪
> そして、ご病気のこと。どうぞお大事に。
ありがとうございます♪ 前向きで元気な病人してます(^^)v
> ちなみに義妹も先生と同じ病気で、もっと進行していましたが、いまは元気に仕事も主婦もしています。
よかったです♪ そういうお話は嬉しくて力づけられます!\(^o^)/
> さらに、現在私の夫も治療中。こちらは、ちょっと転移の仕方が特殊で、厳しい状態。
今は医学がどんどん進化していますから「調べる」「知る」ことがとても大事ですね。この本はご存知ですか? 結構幅広く50p近いわかりやすい特集なのでFacebookのほうでも紹介しました、¥750−アマゾンで買えます。
私が受けている抗がん剤も十数年前まではなかったもので、再発転移しやすいタイプなので有り難いなと思っています。
はい、しっかりこもってますよ〜〜♪(^^)v
ーーー今はがんはとても多いですから、皆さんもある程度の情報は知っておいたほうがいいということもあると思いますので、おすすめです(^^)
明日から寒いみたいですから、気をつけましょうね〜!!
こんにちは。大阪のじゅじゅこです。
びっくり! ジーン・セバーグのような美しい金髪のショートヘアですね、とてもお似合いです。薄い色の髪はビビッドな服と好相性ですね。先生のブラウンのダウン姿を見て、ブラウンは、こういったきれいな色に合わせると映えるのだなあと思いました。
そして、ご病気のこと。どうぞお大事に。
ちなみに義妹も先生と同じ病気で、もっと進行していましたが、いまは元気に仕事も主婦もしています。
さらに、現在私の夫も治療中。こちらは、ちょっと転移の仕方が特殊で、厳しい状態。でも、何が起こるかわかりませんもんね。希望を捨てずに生きていきます。横森先生、東京もコロナすごいですね。室内におこもりくださ〜い。
- Minx channel -