そういえば明日、
NHKラジオの名番組「ラジオ深夜便」に出演します♪
2月8日(火)の4:00am〜の登場で、迎康子さんとのトーク(40〜50分)ですが、私はリアルタイムで聴くのは無理だと思うので → 聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる で、聴きたいと思っています。(1週間聴けるのではなかったかと)
よろしかったら♪(^^)v
★yukoさん
ご質問ありがとうございます♪
> ショップチャンネルのラップスカート付きワンピースが気に入って買いたいのですが、サイズがLL しか残っていません
> 身長164センチ体重46キロバスト84センチウエスト70センチヒップ87センチです
> 本当はLサイズが欲しがったのですが、LL でも大丈夫でしょうか?
ううむ、もともとゆとり分の入ったサイジングなので、yukoさんのサイズからするとMサイズでいいところを、背が高いのでLに、というのはOKだと思います。
LLだとかなり大きい感じになりますので、返品出来ないことを考えるとやめておいたほうがいいかな、、、
でも今はビッグシルエットが流行っているので(若い人のシャツなんて、Mサイズで軽く身幅120cmはありますし ← 喜んで買っていますが・笑)、その気合で着こなす!という決意もまた良しと思いますが。
という、どっちつかずの答えになってしまいましたが参考になると嬉しいです♪(^^)v
こんにちは
ショップチャンネルのラップスカート付きワンピースが気に入って買いたいのですが、サイズがLL しか残っていません
身長164センチ体重46キロバスト84センチウエスト70センチヒップ87センチです
本当はLサイズが欲しがったのですが、LL でも大丈夫でしょうか?
★TAKAKOさん
病院情報ありがとうございます♪
ここはよく知られているところですね。
私はもう一回やるつもりでいたのですが、やはり切った張ったはあまりやりたくないものですね、^^;)
でも、私のFacebookに連載している”BC Days(Breast Cancer Days)”で、同病の方からのメッセージにはアドバイスもしていますが、医学の情報はどんどん進化して更新されるので目が離せません。
さて今日は着物をば♪
今年は着物着るぞーーーっ!!って意気込んでいたのにまたもやのコロナ禍でちょっと出鼻をくじかれた感じです、^^;)
先月友人とのイタリアン会食(3人です)へ、なので思いっきりスカッと鮮やかな色で(^^)v
ーーーエメラルドグリーンの長羽織とターコイズの大島蚊絣、帯は赤紫の万寿菊柄、これに羽織と同色のストール♪ たまには(ブーツでなく)草履が新鮮w
ーーー花モチーフは季節があるのでコーデの邪魔になるので持っていませんが、たまには持ってますw デザインされた花はノーリーズンでいいそう♪
この分じゃ、当分コロナに気をつけて過ごさなくてはいけませんね♪ 春のおしゃれをいろいろ考えたいです(^^)v ではおやすみなさい☆
横森先生 こんばんは
>ええっ、再建が日帰り手術なのぉ〜〜?!ナのつくクリニックかな、、、今はいろいろな方法があるので医学の情報は日進月歩だし、調べない知らないと損しますからね。
私のニセ胸は、、、異物感ってそのうち慣れのるかと思ったら全然そうでもないw^^;)もっと小さいのに入れ替えたくなってる、っていうサイボーグな感覚ですww
病院は、その名もスバリな「ブレストサージャリークリニック」でしたw
ここで日帰り再建手術だそうです。
セカンドオピニオンもあるそうなので
URL貼っておきますね
http://www.iwahira.net/saiken06.html
★yukoさん
レーザーでのシミ取り、昔からちょこちょこやっていますよ(^^)
最近は、普通の皮膚科でレーザー出来るところも多く、そっちのほうが美容外科より安く、特に変わりは無い感じです。
きれいに取れるかどうかは「やってみなければわかりません」と言われます。一回で取れる時もあれば、何回か繰り返してやっと取れた場合もありました。
まあ、ヤケドさせるわけですからカサブタがきれいに剥がれるために、前は顔洗えないとかありましたけれど今は治療用テープ張りっぱなしで大丈夫だったと。
3月〜10月の紫外線の強い時期はしないところが多いです。
料金は、皮膚科だと数カ所やって数千円っていう感じかな(最近やっていないので細かいことを憶えていなくてごめんなさい、^^;)
出っ張っているシミは保険がきいて数百円、平らなシミだと美容目的になるから千円、とかだったような基準がありますね。とりあえず、小さなところから一箇所やってみて、様子見たらいかがでしょう♪
さて、やはり最近ずっとヘンなカッコしたくてしょうがない病は続いていますが、とうとう上下ADIDASなんて、、、、
ーーーこの野暮ったい花柄wは、MARIMEKKOとADIDASのコラボもの。すごい着たい衝動にかられて、、、友人との飲み会に着ていきましたよw ヘアバンドはZARAのニットのやつ。ちょっと髪が伸びて収拾つかなくなっているので、^^;)
ーーーこれにスニーカーじゃあ合いすぎでスリッポンに。ふっくら中綿のブルゾンはZARAのセールでゲット♪ 裏が黒でリバーシブルで着られるのもいいかなと。
セールシーズン、ZARAやH&Mをついのぞいては派手で元気な服ゲット♪ 私のコロナストレス発散です\(^o^)/
では、みなさん、コロナと風邪には気をつけてもう少しの辛抱(と思いたい)〜〜〜!!(T_T)
こんにちは
ある記事で横森さんはシミを皮膚科で焼いていると仰っていましたが、綺麗に取れるのでしょうか?
クリニックによって違うと思いますがだいたいの相場と良いクリニックを選ぶ目安がありましたら教えてくださいませ
★yukoさん
こんにちは♪ カキコありがとうございます(^^)
>私も持病が再発し辛い日々が続いています
そうでしたか、私もこれから病気と一緒に生きていくのだと思っています。一緒にガムバりましょう(^^)
>何年か前ショップチャンネルで買った2連のネックレスが
錆びたわけではありませんが、くすんできてしまいました
どうやったら元に戻りますでしょうか
気に入っていただいてご愛用ありがうございます♪m(_ _)m
ええっと単刀直入に言いますと、ロジウムメッキというきれいなメッキを使っているのですが、やはり経年変化で落ちてきてしまうのですよね。私のも見てみましたがやはり首に当たるあたりが色変化していました(でも、私は全然気にせずしていますが、^^;)
ネットでこのような記事がありました ↓ 参考になれば幸いです。
ロジウムメッキの7つの疑問にお答えします! (mochimaro.com)
https://mochimaro.com/recommended_info/rhodium_coating/
★hirochanさん
あら、そんなにM★Yづくめだったんですね!!ありがとうございます♪(^^)v
>体全体がわびしい感じと表現したらいいのかな、年取ったんだなぁと鏡見ては思うんです。ならば、今の自分が少しでもいい感じに見えるよういろいろやれることやってみようと、横森さんからのアドバイス噛みしめながら。
わー同じ!同じ!!私は5〜6kg減だけれど、やはり体がさみしい感じなんですよねー(^^;)だから少しハリのある素材やビッグサイズのものしか着れない(T_T)
体の線をカバーする服を着る、ということでは”着やせ”とやり方は同じだったりしますが、ヘアのせいもあって似合うものが変わっちゃったんですよーーー
でも新しい自分と思って、また服を選び直すのも楽しき♪と思って、きのうはZARAのセールで爆買い!しちゃいましたよww
そう、あきらめてはいけない!!おしゃれは根性でもありますから♪\(^o^)/
ということで、コロナと病気ですっかり回数が少なくなっていた着物ですが、今年は着るぞ−!!と思ったら、また感染者増が止まらないなんて、、、、(T_T)
ーーー年明け早々友人の展覧会へ♪ 新春っぽい色合わせで、って、これ「おしゃれ着物コーデ帖」の表紙で着てるやつ。ほんわかしたグラデ色が春っぽくて。でも新年のあらたまり感を出したくて黒羽織を♪ 昭和の母は入学式など何かと黒羽織を普通の着物にはおって、ってある意味、黒いジャケットのような便利なアイテムだったわけですよね。あら、足元またブーツ♪
ーーー冗談でつくった割には?とても愛用しているミュージアムショップのエコバッグ解体してつくった名画帯(^^)v ボッティチェリのヴィーナスで「春の海」っぽい気分のコーディネート。ふだん着は自由でいいんです♪(^^)v
あっという間に1月もバタバタ終わってしまいそうでアセります! 2月も短いし!! でもバタバタ出来るのがありがたいです♪ では、コロナに気をつけてもうひと波乗り切りましょうね!!(^^)v
横森さん 大変お久しぶりにお邪魔します
大変なご病気されていたのですね
私も持病が再発し辛い日々が続いています
そんな時ふと横森さんのおしゃれのことを思い出したのです
何年か前ショップチャンネルで買った2連のネックレスが
錆びたわけではありませんが、くすんできてしまいました
どうやったら元に戻りますでしょうか
とても気に入っているのに再販もしないと
聞いており残念に思っております
横森さん、ミンクスUPありがとうございます(^^)
照れくさいですが、あの日あの時楽しくお話してお世話になったミンクス仲間にも見てもらえて嬉しいです!
写真、ジャケットの中のブラウス(ツートンカラーのミントです)もМ★Y(根気よくセール待ちしたりの)で、ジャラッとつけたネックレスにもМ★Y入ってます。
4月のデニムっぽい何かが気になる〜。楽しみに待ちますね♪
今は普通体型というか、太り気味の頃から約10キロ減りました。
体全体がわびしい感じと表現したらいいのかな、年取ったんだなぁと鏡見ては思うんです。ならば、今の自分が少しでもいい感じに見えるよういろいろやれることやってみようと、横森さんからのアドバイス噛みしめながら。それって、生活全般にも当てはまってて、もうダメできないと思ったとき、いやもうひと踏ん張りだーって。ずいぶんしぶとくなったような、根性つきました。
また皆さんと東京でお会いできたら、幸せいっぱい!
その日を心の支えに(相変わらず大げさ)、がむばっていきま〜す(^0^)♪
- Minx channel -